炭酸水メーカー/ドリンクメイトシリーズ620 使いやすい&ベストバイはこれです!

⭐️炭酸水メーカー/ドリンクメイトシリーズ620

今のところ、買って良かった家電No. 1です。

炭酸水メーカーの中でも、これがベストバイだと思いました!

なぜこの炭酸メーカーにしたのか、別のブログで熱弁しておりますのでよろしければそちらもどうぞ!

newontheearth.hatenablog.jp

 

💫🥇💫

悩みに悩んだ末、購入した炭酸水メーカーの到着後のレビューです。

 

~🚚納品時~

思ったより大きな段ボールで納品されました。

オープン!

手順を確認しながらセッティング・・・

むむ、基本中の基本だと思うのですが、ガスシリンダーの先に巻いてあるシールとフタはとりましょう🥴。

説明書📖に書いてなかったので、そのままセッティングしようとしてすこしモチャモチャしてしまいました。

ガスなので「これ外したら爆発💥するんじゃないか!?」とドキドキしながら先端のシールを剝がしました。

友人🤷‍♀️には「そんな人普通いないけど」と言われましたので、普通は何も考えず剥がす物だと思います。

 

本体は電源が必要ない為、好きな場所におけました。

コンセント🔌の位置を確認しながら置かなくて良いのは、場所を選ばず便利です。

 

水で炭酸水を作る方法を確認すると「冷やした水」で作った方が良いとのことです。

最近は🍁涼しくなってきましたので、常温のお水しかありませんでした。

冷えていなくても出来るようですが、ここは基本通りに致します。

 

チッチッチッ⏳

冷蔵庫で水を冷やして待つこと数時間。

 

わくわく💓

感激の一打です。

 

初回は本体にボトルをセットする事に少々苦戦致しました。

絵ではわかりにくかったので、動画で確認しました。

 

そして二酸化炭素ガス(CO2)を注入致します。

シュワシュワっと入り込みます。

炭酸水メーカー自体の動きの音は、全く気になりませんでした🙆‍♀️。

「自動で二酸化炭素ガス(CO2)の量が調節出来る」の意味ここでわかりました。

つまみ(調節レバー)をセットしただけで、炭酸の強弱が安定して作れるのはとても便利です。

ボトルを本体から取り外し、二酸化炭素ガス(CO2)をなじませるためしばしユラユラさせます。

余分なガスを摘まみでシュッと逃して、出来上がりです。

作り方は機械音痴の私にも簡単に出来ました。

 

翌日の2回目からは何も見ずに🙈、炭酸の強さを自分好みに仕上げることが出来ました。

🍺🍺🍺

取扱説明書を見ると,、水以外を炭酸にすると洗う箇所がいくつか増えるようです。

面倒なので、浮かれた気分の時だけ使いたいと思います。

その為、私は非常に重宝していますが"自動炭酸注入"と"水のみが炭酸に出来る"というところが気にならなければ「ドリンクメイトマグナムスマート」も価格的には良いと思いました。

**************

今は初めについてきた60Lのガスシリンダーを使っているので、どれくらいで無くなるのか確認したいと思います。

 

「ペットボトルの炭酸水」より「炭酸水メーカー」を購入した方が本当にお得だったのか!と言う検証もしていきたいと思います。

お得であれ!